WidgetClub
サムネイル画像

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!

更新
iOS17最新版対応!iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズするやり方を徹底解説!iPhoneのホーム画面カスタマイズに習得必須な壁紙の設定方法、ウィジェットの設定方法、アイコンの変更方法まで、iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズするやり方を動画と画像でわかりやすくお届けします。
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

今回はiPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズするための壁紙の設定方法、ウィジェットの追加方法、アイコンの変更方法を紹介します!iPhoneのカスタマイズ方法をマスターすれば、こんな風におしゃれな画面にカスタマイズできます。

iPhoneのホーム画面の実際のカスタマイズ例。シンプル・おしゃれ・モノトーン系など様々なテイストのホーム画面に着せ替えできます。

前準備

iPhoneのバージョンをiOS15以上の最新のバージョンにアップデートします。

今回使うアプリ:WidgetClub

ホーム画面のカスタマイズをこだわるなら、アプリは必須!50種類以上の関連アプリを使ってきた作者のおすすめは国内No.1アプリ「WidgetClub」!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像2枚目

ウィジェット・アイコン・壁紙全てがオールインワンになっているので、簡単にホーム画面をおしゃれにカスタマイズできます。好きな写真を使ったウィジェットやアイコンも作成できます!

ウィジェットの設定方法

ウィジェットを使えば、天気やカレンダー、写真などの情報をホーム画面に直接表示できます。毎日見る情報を表示でき、勉強や仕事も捗ります!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像3枚目

前準備

まずはアプリをダウンロードしましょう!

手順

1. ホーム画面の+ボタンをタップ→「ウィジェット」を選択。

STEP1. WidgetClubのアプリを開き、下のCreateボタンをタップし、ウィジェットを選択します。

2.まずは3種類のサイズ(S/M/L)からウィジェットのサイズを選択→天気や時計など、ウィジェットの種類を選ぶ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像5枚目

3.ウィジェット編集画面で写真、色、フォントを指定します!好きな写真やフォントを組み合わせて自分好みのウィジェットにカスタマイズしてみましょう!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像6枚目

4.ウィジェットの編集が終わったら「Next」をタップ→シェアページにて、自分用であれば「下書き」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像7枚目

5. 「プロフィール」ページ>「コレクション」タブに移動し、作成したウィジェットをタップ

6.「設定」ボタンタップ

7.ウィジェット設定モジュールが表示されるので、ウィジェット設定枠をタップ!(設定したウィジェットの枠のサイズと番号を覚えておくと便利)

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像8枚目

8.ホーム画面に行き、アプリが震えるまでアプリを長押し→上に「+」ボタンが表示されるのでタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像9枚目

9. 検索ボックスで「WidgetClub」を検索し選択→左右に移動し、設定したいウィジェットを見つけたら下部の「ウィジェットを追加」ボタンをタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像10枚目

アプリアイコンの変え方

次に、ホーム画面のアプリアイコンを設定する方法を解説します。

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像11枚目

アイコンをおしゃれにする手順

大まかな手順としては以下の手順をとっていきます!

①アイコン素材を集める(素材サイトやWidgetClubのアプリがおすすめ!)

②ショートカットアプリを使って、アイコンを設定する

③旧アイコンをホーム画面から隠す

使うアプリは「ショートカットアプリ」

iOS14以上であれば必ずインストールされているショートカットアプリを使ってアイコンを変更していきます。

ショートカットアプリのアプリアイコン画像

1. アイコンにしたい画像を収集

アイコンにしたい画像を収集します。「写真」フォルダに入っている画像であればアプリアイコンにできるので、好きな写真を収集しましょう!

また、アイコン素材を配布されているサイトを利用するのもおすすめです!

アイコンを配布してくださっているサイト

WidgetClubでもアイコンを配布中!

先ほど説明したWidgetClubでも、アイコンが配布されていますので、アプリを開き「アイコンセット」のタブをチェックしてみてください!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像13枚目

2. ショートカットアプリを使ってアプリアイコンをおしゃれにする方法

1.ショートカットアプリを開き右上の+ボタンをタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像14枚目

2.下にある「Appおよびアクションを検索」の検索ボックスをタップ→「Appを開く」を検索&選択!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像15枚目

3.うすくて青い「App」をタップ→アイコンを変更したいアプリを選択(今回の例では電話アプリ)

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像16枚目

4.一番上の下矢印ボタン(↓)をタップ後、「名称変更」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像17枚目

5.作っているショートカットに名前をつけます。(どんな名前でもOK)→右上の「完了」を押して保存。

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像18枚目

6.作成したショートカットが一覧に表示されたら保存完了!→作成したショートカットの右上の「・・・」ボタンをタップ

(保存しないとアイコン変更をしても違うアプリが開くなどのトラブルが発生するので注意!)

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像19枚目

7.ショートカット名の隣の下矢印をタップ→「ホーム画面に追加」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像20枚目

8.アイコン画像をタップ→「写真を選択」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像21枚目

9.保存されている画像を選択→ホーム画面に追加した際に表示するアプリアイコンの下の名前を指定します。

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像22枚目

10.右上の「追加」をタップして追加完了!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像23枚目

11.続けて別のアプリを追加する場合は、ショートカットに戻り「完了」をタップ>右上の+ボタンをタップし、新規ショートカットを作成します。あとは2からの工程を繰り返すだけ!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像24枚目

ちなみに、アプリアイコンを変更すると、通常のアプリアイコンでは表示されていた右上の赤い数字のバッチが出なくなりますのでご注意を。

動画でもアイコンの設定方法を説明しているのでこちらをチェック!

WidgetClubのアプリを使うと、人気アプリのアイコンのカスタマイズが複数個一気にできるので、動画をシェアします!

3.元のアプリアイコンをホーム画面から消す方法

アプリアイコンを変更した後の元のアプリをホーム画面から消す方法をご紹介します!

おすすめの方法:一画面ごとホーム画面を隠す方法

前準備として、隠したいアプリアイコンを一画面に集合させておきましょう!

1.ホーム画面にて、アプリアイコンが震えるまで、ホーム画面を長押しします

2.下の「・・・」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像25枚目

3.隠したいホーム画面のチェックボックスを全て外す→右上の「完了」ボタンをタップで全部隠せます。

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像26枚目

チェックマークを付け直せば、元の画面を簡単に復活できるのでおすすめです🙌

一つ一つ元のアイコンを隠す方法

1.アイコンが震えるまでホーム画面を長押し

2. アイコンの左上のマイナスボタンをタップ

3.「ホーム画面から取り除く」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像27枚目

4.完成!これを繰り返します。

「アプリを削除」をタップしてしまうのはNG!アプリ自体が消えて使えなくなってしまいます。

元のアプリアイコンをホーム画面に戻したい場合は以下の記事で紹介していますのでチェックしてみてください!

ホーム画面の壁紙を変更する方法

1. iPhoneの「設定」から、「壁紙」をタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像28枚目

2.ホーム画面の方の「カスタマイズ」をタップ>移動した先の「写真」ボタンをタップ

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像29枚目

3. 最新の写真が勝手に適用されてしまうので、再度「写真」ボタンを選択>左下の「写真」アイコンを選択

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像30枚目

4. 「すべて」をタップ>壁紙に設定したい画像を選択

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像31枚目

6.画像の調整を行い右上の「完了」ボタンをタップし、再度「完了」をタップ

(画像の調整の画面では、必要に応じて画像の拡大や縮小したり、フィルターなどをかけることができます。)

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像32枚目

以下の記事ではロック画面の変更方法についても触れてますので、もしわからない人はチェックしてみてくださいね!


また、おしゃれな壁紙をゲットしたいなら、WidgetClubの壁紙コーナーで高画質なスマホ向けの壁紙がゲットできます。

ホーム画面のおしゃれなカスタマイズのレイアウト例

ホーム画面をみんながどんなふうにアレンジしているか、ホーム画面の配置のレイアウト例をご紹介💓

韓国風ホーム画面

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像33枚目

白系ホーム画面

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像34枚目

レトロ風ホーム画面

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像35枚目

シンプル系ホーム画面

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像36枚目

ちなみに、WidgetClubならホーム画面のカスタマイズが超簡単にできます!

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!の画像37枚目

・アプリアイコンも有名アイコンなら一気に追加できる!

・アイコン、壁紙、ウィジェット全てをこのアプリで設定できる!

・ウィジェットデザインも多数!写真ウィジェット、天気ウィジェット・時計ウィジェットなど、全てこのアプリで揃います🙌💓

WidgetClubを使ってiPhoneのホーム画面を一気にカスタマイズする方法を見る


関連記事


ホーム画面着せ替えに関連する記事

【iOS17新機能】スタンバイモードのやり方を徹底解説!使い方&対象端末も
【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!
【徹底解説】iPhoneのウィジェット設定方法!おしゃれウィジェットのやり方も
Androidのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法【簡単】
iPhoneでウィジェットに好きな写真を設定する方法