ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!
⚠️テンプレートに含まれているアイコンをホーム画面に追加したい場合は以下の記事の方がおすすめです!
・左の青いチェックボタンをON/OFFして設定したいアイコンを取捨選択!
・左のアイコンとアプリの紐付けをしていきます!(左のアイコンをタップしたときに開きたいアプリを右側で指定していきます!)
※無料プランの場合はアイコンをダウンロードするために「ゲットする」を一つずつタップして解除する必要があります!
WidgetClubは皆さんに支えられて運営していますので、アプリの運営が継続できるようにご協力いただけると嬉しいです😭💓
※Appleの「設定」のアプリを開いている場合は一度終了してから、「設定画面に行く」ボタンをタップするとちゃんと移動できます!
以下の画像のように、「Step2.」が表示されている場合は、自動で設定できなかったアプリアイコンがあります。
(以下の例の場合は6個はショートカットアプリを使ってアイコンの設定をする必要があります!)
まずは、青い「ダウンロード」ボタンをタップしてアイコンをダウンロードします。
iOS14以上であればもともとダウンロードされています!
(2:15秒からショートカットに関する情報を掲載してます!ショートカットで追加したアプリを開く時に表示されてしまう通知バナーを消す方法も動画にしてますのでホーム画面のアレンジにこだわりたい方はぜひチェックしてみてくださいね🤍)
こちらも2:15秒からショートカットの設定方法を解説しています!
「ショートカットアプリで一個ずつ設定するのが辛い!」という悩みから編み出した方法を使ってインストールしています。長年の研究からAppleの仕様の制限下でWidgetClubが裏の裏をかいて現時点で一番簡単な設定方法だと思っておりますが、アプリアイコンを開こうとすると別のページに移動してから正しいアプリが開く形になり、直接アプリを起動できない問題も抱えています😢
もしそれを避けたい場合は、従来のように一つ一つショートカットアプリで設定する必要がありますのでご留意ください⚠️
常にみなさまにとって簡単で一番使いやすい方法をWidgetClubでは探しているので、良い方法が見つかったらそちらにアップデートします!どうぞこれからも応援よろしくお願いします😭