WidgetClub (ウィジェットクラブ)
サムネイル画像

iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法

更新
iPhoneでウィジェットを追加できない問題の原因と対処法を解説。iOSバージョンの確認や更新、デバイスの再起動、ウィジェット対応アプリの確認、正しいウィジェット追加手順など、具体的な解決方法を紹介します。
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

iPhoneでウィジェットを追加できない場合、いくつかの原因があり、チェックすべきところも様々。今回はウィジェットが追加できない場合のそれぞれの原因と具体的な対処法を説明します。

1.ウィジェットに対応していないアプリの場合は表示されない

そもそもウィジェットに対応していないアプリはウィジェットを追加する際の候補に表示されません。

iPhoneではホーム画面用とロック画面用のウィジェットは機能が分かれているため、アプリ自体が片方しか対応していない場合もあります。


追加したいアプリ自体が、そもそも追加したい画面(ロック画面またはホーム画面)に対してウィジェット機能を提供しているのかどうかをまずはGoogle検索等で実際に検索して、チェックしましょう。

2. まずはiOSのバージョンが最新か確認する

ウィジェットが使えるのはiOS14以上の端末です。また、最新のウィジェットを使うにはiOSのバージョンを最新にしておく必要があります。

確認方法&iOSのバージョンを最新にする方法

  1. 設定アプリを開きます。
  2. 「一般」を選択します。
  3. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  4. 「ソフトウェアアップデート」をタップします。
  5. 利用可能なアップデートがある場合は、「ダウンロードしてインストール」をタップし、最新のiOSバージョンに更新します。
  6. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目

    もし、最新にしてもiOS14以上のOSにならない場合は、ウィジェットを追加できるバージョンが対象外の古い端末を使っている場合があります。その場合はウィジェットの追加を諦める必要があります😢

3. デバイスを再起動を行いiPhoneのバグがないかチェック

iOSのバージョンは最新なのに、以下の問題に直面した場合は、iPhoneの端末自体がバグってしまっている可能性があります。

【iOS18の場合】

  • アプリが震えるまでホーム画面を長押ししても、「編集」が左上に出てこない
  • ウィジェットを追加しようとしても、目的のウィジェットが出てこない
iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像2枚目

【iOS17の場合】

  • アプリが震えるまでホーム画面を長押ししても、「+」が左上に出てこない
  • ウィジェットを追加しようとしても、目的のウィジェットが出てこない
  • iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目

そんな時は、「再起動」することでiPhoneのバグが修正できます。

  1. 電源ボタンと音量を下げるボタンを長押しします。
  2. スライドして電源をオフにします。
  3. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  4. 数秒待ってから再起動を行います。
  5. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目

再起動後、再度ウィジェットの追加を試してみましょう。

それでも、+マークが出てこない場合は以下をチェック!

  • ホーム画面の何もないところを長押ししているか確認
  • アプリが震えるまで長押しできているか確認
iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像2枚目

4. 使いたいウィジェットのアプリが使っている端末に対応しているか確認する

ウィジェット機能に対応しているにも関わらずウィジェットを追加したいのにできない場合はかつ1〜3もチェック済みの場合は、当該のアプリ自体のバージョンが最新かどうか確認しましょう。

アプリ側のアップデートを行う

該当するアプリのページを開き、最新バージョンにアップデートします。

この画像のように「アップデート」と出ず「開く」の状態であれば最新のバージョンにアップデートされているので問題ありません。

iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像3枚目

iPhone側のアップデートを行う

iPhoneも最新のiOSのバージョンになっているか確認しましょう。この記事の「1. まずはiOSのバージョンが最新か確認する」パートをチェックしましょう。

5.ウィジェットの追加方法を再確認しよう

1〜4を試してみてもウィジェットを追加できない場合は、再度ウィジェットの追加方法を確認した上で設定してみましょう。iOS17と18で方法が異なります⚠️

【iOS18】ウィジェットの追加方法

  1. ホーム画面を長押しします。
  2. 左上の「編集」をタップします。
  3. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  4. 「ウィジェットを追加」をタップします。
  5. ウィジェットを検索で、設定したいアプリを検索して選択します。
  6. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  7. 追加したいウィジェットを選び、「+ウィジェットを追加」をタップします。
  8. ウィジェットの表示位置を調整したら右上の「完了」をタップします。
  9. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  10. 完了です!
  11. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目

【iOS17】ウィジェットの追加方法

  1. ホーム画面を長押しします。(アプリが震えるまで)
  2. 左上+ボタンが出てくるのでタップします。
  3. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  4. 設定できるウィジェットの候補が表示されます。
  5. 追加したいウィジェットのアプリ名を選択します。(今回は時計を選択)
  6. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  7. 追加したいウィジェットを選び、「このウィジェットを追加」をタップします。
  8. ウィジェットの表示位置を調整したら右上の「完了」をタップします。
  9. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目
  10. 完了!
  11. iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像1枚目

まとめ

iPhoneでウィジェットを追加できない場合は、ソフトウェアの更新、デバイスの再起動、ウィジェットの互換性確認、設定の見直しなどを試してみてください。

おしゃれなウィジェットを表示してホーム画面をもっとおしゃれに!

おしゃれなウィジェットを利用して、ホーム画面をもっとおしゃれにしませんか?

iPhoneでウィジェットを追加できない場合の対処法の画像2枚目

WidgetClub(ウィジェットクラブ)を使えば、ウィジェット、壁紙、アプリアイコンがセットになったおしゃれなホーム画面テンプレートが盛りだくさん。

好きな写真をウィジェットに設定することもできます。

WidgetClubをチェック


関連記事

ホーム画面着せ替えに関連する記事

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!
【最新】iPhoneのアプリアイコンの変え方!好きな画像を設定する方法も
Androidのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法【簡単】
Androidのアイコンを変更する方法!好きな画像にする方法も
iPhoneでウィジェットを追加する方法!