WidgetClub (ウィジェットクラブ)
サムネイル画像

iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法

更新
iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法を徹底解説!純正Appleのバッテリーウィジェットを追加する方法や、好きな画像でバッテリーウィジェットを表示する方法まで、バッテリーウィジェットのあらゆる表示方法をわかりやすく解説します。
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

iPhoneならアプリ不要で設定できる「バッテリーウィジェット」を使えばホーム画面にバッテリーの残量が一目で確認できます。iOS 14以降のバージョンで利用可能となり、スマホ本体のバッテリーの残量はもちろん、AirpodsやAppleWatchなど、他の接続デバイスのバッテリー情報も表示できます。


バッテリー表示ウィジェットの設定方法

【iOS18】バッテリーウィジェットの追加方法

  1. ホーム画面を長押しします。
  2. 左上の「編集」をタップします。
  3. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目
  4. 「ウィジェットを追加」をタップします。
  5. 検索ボックスで「バッテリー」を検索します。
  6. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目
  7. 左右に移動し、設定したいウィジェットを選びます。
  8. 下部の「ウィジェットを追加」をタップします。
  9. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目
  10. 完了です!
  11. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目

【iOS17】バッテリー表示ウィジェットの設定方法

  1. ホーム画面を長押しします。
  2. 画面左上の「+」ボタンをタップします。
  3. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目
  4. ウィジェットの候補が出てくるので「バッテリー」を選択します。
  5. 追加したいウィジェットを選びます。
  6. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目
  7. 「このウィジェットを追加」をタップします。
  8. 完了です!
  9. iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像1枚目

追加できるバッテリーウィジェット

以下のSmall、Medium、Largeの3つのサイズのウィジェットを追加することができます。用途に応じて好きなサイズを選択してみましょう!

iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像2枚目

おしゃれなバッテリーが設定できるアプリも!

ウィジェット専用アプリを使えば、バッテリーのウィジェットをもっとおしゃれにカスタマイズすることができます。ただし、専用アプリの場合、Appleの純正アプリのように詳しい残量まで表示してくれないのでご注意を!(Appleの制限で5%の単位でしか表示できないようです)

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズする機能も搭載されているので、気になる方はぜひチェックを!

WidgetClub(ウィジェットクラブ)

WidgetClubのアプリを使えば、好きな写真や画像を使ってバッテリーをカスタマイズできます。

iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像3枚目

ちなみにWidgetClubは、他にも様々な便利でおしゃれなウィジェットが満載。

iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像4枚目

壁紙や、アプリアイコンもセットで着せ替えできるので、スマホをおしゃれにカスタマイズしたい人はチェック!

iPhoneのバッテリー残量をウィジェットで表示する方法の画像5枚目


また、おしゃれなバッテリーウィジェットの一覧はこちらでチェック!

関連記事


ホーム画面着せ替えに関連する記事

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!
【最新】iPhoneのアプリアイコンの変え方!好きな画像を設定する方法も
Androidのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法【簡単】
Androidのアイコンを変更する方法!好きな画像にする方法も
iPhoneでウィジェットを追加する方法!