ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!
こんにちは!カスタマーサポートのエマです👩💓みなさんいろんなウィジェットのサービスを使ってきていると思いますが、WidgetClubで作成できるウィジェットを徹底解説していきます!
Q. WidgetClubではどんなウィジェットが作れるの?
簡単に色や背景、フォントを変えることができるので唯一無二のウィジェットが作れるところがお気に入りです♡
早速WidgetClubでのウィジェットの作り方を解説していきます!
1. ホーム画面の下の真ん中の+ボタンをタップし、ウィジェットを選択
3.作りたいたいウィジェットのサイズを選びます。Small/Medium/Largeから選ぶことができます。
4.サイズを選んだら、そのサイズに対するウィジェットの種類の候補が表示されるので、好きなウィジェットのスタイルを選択します
5.選択したスタイルから背景・文字色・フォントなどを選択して自分好みにカスタマイズできます!
ちなみに私は以下のように背景の画像の選択・フォントを変更・文字色を透過の白にしてこんな感じでアレンジしてみました♡
6. カスタマイズが終わったら右上の「次へ」ボタンをタップし、シェア画面に移動します
シェア画面では、以下の設定ができます。
作ったWidgetは公開設定を変更することによって、自分のみの公開にもできるし、WidgetClub内の他のメンバーとシェアすることもできます!また、公開設定の「招待コードのみ」と選択すると、招待コードを知っている人同士でのみデザインをシェアすることもできるので、おそろいのホーム画面を楽しむことができます😘
7. 作り終わったウィジェットは、「Profile」の「コレクション」で表示されます!!ウィジェットをタップして「設定」ボタンをタップし、ウィジェットの設定に進んでください。