WidgetClub
サムネイル画像

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法

更新
iPhoneと同じくiPadでもロック画面のカスタマイズがもっとできるようになりました!好きな画像を設定したり、便利なウィジェットを表示させてiPadを自分好みにカスタマイズしましょう。WidgetClubのアプリを使えばさらにおしゃれに!
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

iPadOS17からロック画面のカスタマイズができるように新機能が追加されました。

「せっかく新機能が追加されたのに、上手に使いこなせない」

「iPadのロック画面をおしゃれにしたい」

という声を耳にします。

そんな悩みの解決のために、本記事では、iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法を解説します。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像1枚目

iPadでロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法

iPadのロック画面を、既存の壁紙やお気に入りの写真などに変更している方は多いですよね?

今回は、「統一感があっておしゃれな自分だけのiPad」を目指してカスタマイズしていきます。

壁紙や時計を変える

まずは、壁紙や時計を自分の好きなようにカスタマイズしていきましょう。

1. iPadのロック画面を変える方法は、設定アプリから変更する方法とロック画面から変更する方法の2パターンあります。

  • 設定アプリから変更する場合

 「設定」→「壁紙」→「+新しい壁紙を追加」からカスタマイズ可能。

  • ロック画面から変更する場合

 ロック画面の鍵を外した状態で、ロック画面を長押し

 → 右下の+マークか一番右の「新規を追加」の+をタップ

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像2枚目

2. ロック画面のカスタマイズ画面になったら、お気に入りの壁紙を選択してください。

画像に写真を使いたい場合は、設定画面の上部にある「写真」から設定できます。

既存の「天気とアストロノミー」の画像は、現在地のそのときの気象をあらわす、変化系の画像です。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像3枚目

3. 時計をタップして、お好きなフォントや大きさ、カラーを選ぶことができます。

カラーを細かく設定したい場合は、カラー選択画面の右下のレインボーになっているパレットを選択してください。

レインボーパレットを選択後、上のタブの「スペクトラム」や「スライダ」からカラーの細かな調整ができます。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像4枚目

ウィジェットを追加する

時計や壁紙を設定したら、次は「ウィジェットの追加」をしましょう。

ウィジェットとは、簡単にいうとアプリをすぐに開けるようにできるショートカット機能のことです。ウィジェットには、カレンダーやヘルスケア、ウィジェット用アプリなどがあり、ロック画面にいくつか設定することができます。

ウィジェットの設定方法

  1. 時計の下にある「+ウィジェットを追加」をタップ
  2. ロック画面に表示したいウィジェットを選択
  3. ロック画面にウィジェットをおいたら、長押ししながらの移動で、並べ替えが可能
【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像5枚目

iPadのロック画面を元に戻す方法

iPadのロック画面は、複数登録しておけるので、前に設定していた画面に戻すことも簡単です。

  • 設定アプリから元に戻す場合

 「設定」→「壁紙」→画像を左から右にスワイプすると前に設定したロック画面が出てきますので、上部の「現在の壁紙に設定」をタップして完了です。

  • ロック画面から元に戻す場合

 ロック画面の鍵を外した状態で、ロック画面を長押しすると、作成した画面が古い順に左から並んでいるので、戻したい画面に合わせてタップすると完了です。

作成したロック画面を削除したいときは、ロック画面を長押しして、ロック画面変更画面にし、削除したい画面を上にスワイプすると、ゴミ箱マークが出てきますのでタップしてください。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像6枚目

iPadをおしゃれにするならWidgetClubがおすすめ

ここまで、iPadの基本的なロック画面のカスタマイズ方法を解説してきました。

WidgetClubは、スマホカスタマイズとして人気ですが、iPadのカスタマイズもできるということはご存じでしたか?

数あるアプリの中からWidgetClubがiPadのカスタマイズにおすすめな理由とカスタマイズ例をご紹介します。

▷ WidgetClub をチェック

簡単におしゃれなiPadを作ることができる

WidgetClubでは、おしゃれな壁紙やウィジェットが33種類のテイストから選べ、自分好みのものを見つけることができます。

操作がシンプルでわかりやすく、おしゃれなテンプレートもあるので、だれでも簡単に統一感のあるおしゃれなロック画面にすることができます。

カスタマイズ性が高い

用意されている既存のテンプレートのみではなく、自分の作成した絵や画像などを使うことができます。

ロック画面に設定できるウィジェットには、アプリアイコンや写真、記念日、カウントダウンなどがあります。 ここではそれらの自分だけのウィジェットを作成できるので、オリジナリティのあるiPad画面になるでしょう。

WidgetClubを使ったロック画面のカスタマイズ例

iPadでWidgetClubを使うと、どのようなロック画面を作成できるのか、いくつか例をご紹介したいと思います。

シンプルなものから大人ガーリー系など、きっと自分のお気に入りが見つかります。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像8枚目

WidgetClubを使ったロック画面のカスタマイズ方法

WidgetClubでは、iPadに合ういろんなテーマの壁紙や、ロック画面に設定できるウィジェットが用意されており、ウィジェットは壁紙の色合いに合うように設定されます。

WidgetClubで用意したテンプレートは、そのまま簡単にロック画面に設定することが可能です。

では、さっそく設定方法をご説明していきたいと思います。

WidgetClubの壁紙を使う方法

WidgetClubの様々な壁紙を使用するための設定方法を説明します。

1. WidgetClubアプリの「ロック画面」または壁紙等をタップ

2. お好きな壁紙を見つけたらタップ

3.「設定」をタップし、次の画面で「壁紙をダウンロード」を押すと、デフォルトの「写真」アプリに保存されます

(「壁紙」、「動く壁紙」では「設定」タップですぐ保存)

4.ロック画面に本記事を参考にして設定で完了!

「ロック画面」テンプレートでは、「設定」をタップした後、壁紙・テキスト・ウィジェットをいっぺんにダウンロードすることができます。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像9枚目

WidgetClubのウィジェット内容を設定する方法

ロック画面に設定できるウィジェットには、アプリアイコンや写真、記念日、カウントダウンなどがあります。

テンプレート以外から自由にウィジェットを使用するための設定方法を紹介します。

1. WidgetClubアプリの「ロック画面」タブを選択

2. 使用したいウィジェットをタップ

3. フォントやサイズ、アイコンの背景等を変更

4. 「設定」を押す

5. ウィジェット設定枠をタップして完了。

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像10枚目

WidgetClubの壁紙やウィジェットをロック画面に設定する方法

  1. ロック画面の鍵を外した状態で、ロック画面を長押し→右下の+マークか一番右の「新規を追加」の+をタップ
  2. 写真をタップし、WidgetClubでダウンロードした壁紙や背景にしたい写真を選択
  3. テンプレートからテキストを設定した場合は、上部にある日付をタップし、WidgetClubから設定したテキスト(インラインウィジェット)を選択
  4. 【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像1枚目

4.「+ウィジェットを追加」をタップし、左にあるWidgetClubを選択するか、検索窓に「WidgetClub」と入力すると、作成したウィジェットが出てくるので追加する

【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像1枚目
  1. 画面を横にすると横にした場合の設定ができます。左側にある「+ウィジェットを追加」から同じようにWidgetClubで作成したウィジェットを追加する
  2. 【最新】iPadのロック画面をおしゃれにカスタマイズする方法の画像1枚目

※WidgetClubのウィジェットが出て来ないときなどは、アプリのアップデートや端末再起動をお試しください。


これで、自分だけのおしゃれなロック画面になること間違いなしです!

本記事では、iPadのロック画面のカスタマイズ方法を基本から、おしゃれにカスタマイズする方法までを解説しました。

だれでも簡単にiPad画面を自分好みにカスタマイズできますので、ぜひ参考にしてみてください。


ホーム画面着せ替えに関連する記事

iPhoneのスタンバイモードのやり方を徹底解説!対象端末も
全部無料!ホーム画面カスタマイズアプリ10選
Androidスマホの壁紙の変更方法!おすすめ壁紙サイト、アプリも
【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!
Pixelのホーム画面をカスタマイズする方法!