WidgetClub (ウィジェットクラブ)
サムネイル画像

LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説

更新
LINEのフォントの変え方を徹底解説!最も使うメッセージアプリのLINEを、もっと自分らしくおしゃれなフォントに変えてスマホライフを楽しくしよう!この記事では、iPhoneとAndroidのLINEアプリで簡単にフォントを変更する方法を詳しく解説します。
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

日本で最も使われているメッセージングアプリLINE。日常的に使うLINEをもっと個性的にカスタマイズしたいと思いませんか?この記事では、iPhone&Android向けのLINEのフォントを変更する方法を詳しく解説します!

LINEのフォントを変える3つの方法

  • LINEアプリで設定できるフォントから選ぶ (14種類 / 一部有料)
  • キーボードアプリやフォント変換サイトを使う
  • LINEのデコ文字を使う

1. LINEアプリで設定できるフォントから選ぶ (14種類 / 一部有料)

LINEには簡単にフォントを変更できる機能があり、現在は14種類から選択できます。ただし、無料で選べるのは3種類で、有料の「LYPプレミアム」に登録すると他のフォントも選べるようになります。

  1. LINEアプリの「歯車マーク」をタップします。
  2. 「フォント」をタップします。
  3. LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像1枚目
  4. 好きなフォントを選択します。
  5. 「適用」をタップして、完了です!
  6. LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像1枚目

選べるフォント

基本フォント、HC 丸ゴシック、無心は無料で選択可能!

LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像2枚目

ちなみに、LINEのトーク部分はもちろん、LINE内の設定画面やホーム画面などにも適用されます。

LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像3枚目

2. フォント変換サイトやキーボードアプリを使う

続いて、フォント変換サイトやキーボードアプリを使う方法を紹介します!

1. WidgetClub変換ツール

変換した文字をタップしてコピー→そのままLINEに貼るだけで使える「変換ツール」📱アプリのインストール不要で、スマホからでもサクッと使えるのが魅力!

ひらがなをかわいい文字に変換

「おつかれさま」や「ありがとう」など、普段のメッセージがふんわり可愛くなるので、LINEのやりとりがもっと楽しくなります💞

変換ツール

アルファベットをおしゃれに変換

ガーリー・ポップ・おしゃれ系などのフォントに変えられるツール。「Happy Birthday」など、英語の一言メッセージを印象的にしたいときにおすすめ!

変換ツール

2. Simeji

iOS版ではフォントの切り替えはできませんが、あらかじめ装飾された「痛文字」や「デコ文字」のテンプレートが使えます。「🍓ありがとう🍓」「♡𝕃𝕠𝕧𝕖♡」のようなかわいいスタイルが、変換候補からサクッと入力できるのが魅力。テンプレの種類も豊富で、LINEのメッセージにそのまま使えて便利です。

Android版では、入力中の文字をリアルタイムで好きなフォントに変える機能が使えます。「手書き風」「ガーリー系」「太文字」など、見た目を自由に切り替えられるので、LINEのトークや名前もより個性的に。キーボード上から簡単にフォントスタイルを変更できるので、操作もスムーズです。

LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像6枚目

3. Fonts

英語のメッセージを、もっとおしゃれに見せたいときに◎かわいい英語フォントをたくさん使えるキーボードアプリです。筆記体、ポップ、手書き風など、いろんなスタイルがあって、LINEで「Thank you」や「Good night」を送るときも、ぐっと印象が変わります。一度設定すれば、キーボードから直接入力できてとっても便利!

LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像7枚目

3. LINEのデコ文字を使う

LINEにはデコ文字という文字を装飾したスタンプがあり、無料で利用可能です!

  1. LINEアプリの「ホーム」から「スタンプ」をタップします。
  2. 「デコ文字」を検索します。
  3. LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像1枚目
  4. 使用したいデコ文字をタップします。
  5. 「ダウンロード」をタップします。
  6. LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像1枚目
  7. 「OK」をタップします。
  8. トーク画面で文字を入力すると、サジェストとして表示されます。デコ文字は1文字ずつ入力して、選択する必要があります!
  9. LINEのフォントの変え方!設定方法を徹底解説の画像1枚目

まとめ

LINEのフォントを変更することで、メッセージのやり取りがさらに楽しくなります。ぜひLINEをもっと自分好みにカスタマイズしてみましょう!

スマホをもっとおしゃれで便利に!

WidgetClubを使えば、スマホがとってもおしゃれに🧚 アイコンだけではなく、便利なウィジェットも自由にカスタマイズできちゃう!好きな画像を使って作成するのもおすすめ♡ぜひチェックしてみて👇

WidgetClub

AIキーボード「LeapMe」で仕事効率アップ!

AIが搭載されたキーボード使ったことありますか👀?ちょっとしたLINEのやり取りから、ビジネスメールまで 「言いたいことを入力するだけ」でサクッと返信できちゃう📝とっても便利で一度使ったら手放せない…📱翻訳にも対応しています🌏

LeapMe


関連記事


ホーム画面着せ替えに関連する記事

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!壁紙、アイコンの変え方も解説
【最新】iPhoneアプリアイコンの変え方!ショートカット機能の使い方も解説
Androidのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法【簡単】
Androidのアイコンを変更する方法!好きな画像にする方法も
iPhoneでウィジェットを追加する方法!