WidgetClub (ウィジェットクラブ)
サムネイル画像

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!

更新
会社でのプレゼン資料から販促用のポスターにも使用可能なフリー素材をゲットできるサイトやサービスを厳選してご紹介!利用の際の注意点もわかりやすく記載しているので便利に活用してみてください。フリー素材を利用してオリジナルのデザインを作成するサービスもチェックしてコンテンツ作りのヒントに!
WidgetClub

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズするには専用のアプリが必要!着せ替え素材も全部揃う着せ替えアプリの決定版はこれ!

アプリをチェック

個人や企業が商業的な目的で利用できる「商用利用可能なフリー素材」は、著作権の制約が緩和された画像やビデオなどのコンテンツのことです。これらの素材は、ウェブサイト、広告キャンペーン、製品パッケージ、その他多くの商業プロジェクトに使用できます。今回は、商用利用が可能なおすすめのフリー画像素材サイトの紹介と利用する際の注意点を解説します!

商用利用可能なフリー画像素材サイト10選

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

1. Wallpapers by WidgetClub

WidgetClubは主にモバイルデバイスのカスタマイズに特化したプラットフォームですが、独自の背景画像やアイコンも提供しています。素材はAIで作成されており、スマホ画面のカスタマイズに最適で、個性的なデザインが豊富に揃っています。商用プロジェクトにも、ブランディングやプロモーション素材として活用可能です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像2枚目

商用利用可能(大幅な改変なく、そのままの販売は禁止)
改変・加工可能
クレジット表記商用利用の場合は必要
ユーザー登録不要(一部有料コンテンツあり)

2. Unsplash

Unsplashは、高解像度の写真を無料で提供するサイトです。商用、非商用問わず、クレジット表記なしで利用可能です。ウェブデザイン、ブログ、商業広告など、幅広い用途に対応しており、プロの写真家による質の高い写真が多数揃っています。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(大幅な改変なく、そのままの販売は禁止)
改変・加工可能
クレジット表記不要
ユーザー登録不要(お気に入り、写真投稿などには必要)

3. ぱくたそ

「ぱくたそ」は日本国内で非常に人気のあるフリー画像素材サイトです。日本の日常風景や文化に根ざしたリアルな画像が特徴で、すべての画像は商用利用が可能です。特に、国内のマーケティングや広告に適した素材を探すのに日本的なカテゴリーが便利です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(大幅な改変なく、そのままの販売は禁止)
改変・加工可能
クレジット表記基本的に不要
ユーザー登録不要

それぞれ異なるニーズに応える豊富な画像素材を提供しており、ユーザーの利用に最適な素材を見つける手助けをしています。

これらのサイトでは、オリジナルの状態のままで製品にすることは禁止されているので注意してください。

4. Canva

Canvaは操作が簡単なグラフィックデザインツールで、豊富なテンプレートを提供しています。ソーシャルメディアの投稿、プレゼンテーション、ポスター、ビジネスカードといった多種多様なデザインが簡単に作成できます。多様な画像ライブラリからドラッグアンドドロップで素材を引用することで、初心者でもプロ並みのデザインが可能です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(大幅な改変なく、そのままの販売は禁止)
改変・加工可能
クレジット表記不要
ユーザー登録ブラウザからは不要(デザイン保存、ダウンロードには必要)Googleアカウントなどが利用できる。

5. Adobe Express

Adobe Express(旧Adobe Spark)は、Adobeの提供する強力なデザインツールで、ウェブページ、短いビデオ、グラフィックなどの作成に特化しています。文章からAIで画像作成することも可能で、こちらも商用利用可能です。Adobe Creative Cloudとの連携も可能で、より高度なデザイン作業にも対応しています。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(大幅な改変なく、そのままの販売は禁止)クライアントワークは注意が必要。
改変・加工可能
クレジット表記不要
ユーザー登録必要(Googleアカウントなどが利用できる)

6. フリー素材.com

商用・個人利用を問わず無料で使用できる高品質な写真素材を提供するサイトです。人物、風景、動物、ビジネスシーンなど多彩なカテゴリが揃っており、ブログやWebサイト、印刷物、動画制作など幅広い用途に対応しています。クレジット表記不要で、加工や修正も自由に行えるため、クリエイターにとって使い勝手の良い素材サイトです。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(素材を主要コンテンツとした販売・再配布は禁止)
改変・加工可能
クレジット表記不要
ユーザー登録不要

7. Pexels

高品質な写真や動画を無料で提供する人気のフリー素材サイトです。世界中のクリエイターが投稿したスタイリッシュで実用的な素材が豊富に揃っており、商用・非商用問わず自由に使用できます。すべての素材がライセンスフリーで、クレジット表記なしで利用できるのも魅力。Webデザイン、SNS投稿、プレゼン資料など幅広い用途に最適です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(素材の再販や識別可能な人物の誤用は不可)
改変・加工可能
クレジット表記不要
ユーザー登録不要(お気に入り保存などの機能には登録が必要)

8. いらすとや

親しみやすいタッチのイラストが豊富に揃った無料素材サイトです。日常生活やビジネス、学校行事、医療・福祉など幅広いジャンルを網羅しており、個人・法人問わず幅広く利用されています。商用利用も可能ですが、素材を大量に使用する場合や特定のケースでは制限があるため、利用規約の確認が必須です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(一度に多数使用する場合や商品利用は制限あり)
改変・加工可能 (過度な改変や誤解を招く使用は禁止)
クレジット表記不要(可能であれば記載を推奨)
ユーザー登録不要

9. 写真AC

日本人モデルの写真や日本の風景・文化を扱った素材が豊富に揃う無料写真素材サイトです。特にビジネス資料やブログ記事など、日本語コンテンツに適した写真を探している方に人気です。商用利用も可能ですが、ダウンロードには無料・有料問わずユーザー登録が必要です。高解像度データや検索機能の強化を求める場合はプレミアムプランも選べます。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(再配布・ロゴなどへの使用は制限あり)
改変・加工可能 (過度な改変や誤解を招く使用は禁止)
クレジット表記不要(可能であれば記載を推奨)
ユーザー登録必要(無料プランあり)

10. O-DAN

海外のフリー写真素材サイトを一括検索できる便利な検索サービス。UnsplashやPexelsなど40以上の写真サイトに対応しており、日本語で検索できるのが大きな特徴。サイトごとの登録や操作が不要で、複数サイトの写真をまとめて比較・取得できます。素材の使用条件は各提供元によって異なるため、利用前に必ず確認が必要です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

商用利用可能(※各素材サイトの規約に準ずる)
改変・加工可能 (※各素材サイトの規約に準ずる)
クレジット表記不要な場合が多い(※各素材サイトにより異なる)
ユーザー登録各素材サイトにより異なる

フリー素材を活用するコツ・注意点

商用利用時のライセンス確認

商用プロジェクトにフリー素材を使用する場合は、ライセンス条件をしっかりと確認しましょう。特に人物写真を使用する際は、モデルリリースがあるかどうかをチェックすることが重要です。また、素材をどのように使っても良いか、どのような場合には使用を避けるべきかなど、簡単なルールを理解しておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

※モデルリリース:被写体の人物の写真利用の同意のこと(肖像権使用許諾同意書)

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像1枚目

著作権とクレジット表記

フリー素材は無料で使えるとはいえ、著作権は基本的に素材の提供者にあります。多くのサイトではクレジット表記が不要ですが、中には作者名や出典のリンクを記載することを求めるケースも。使用前に利用規約を確認し、必要があれば正しく表記しましょう。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像2枚目

加工や改変の可否

ほとんどのフリー素材サイトでは、画像のトリミングや色調補正、文字入れなどの加工が許可されています。ただし、加工後の再配布や、素材をそのまま販売するような商用利用は禁止されているケースがほとんど。あらかじめ利用規約で許可範囲を確認しておくことが大切です。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像3枚目

素材利用のNG例

フリー素材であっても、利用が禁止されているケースがあります。たとえば、アダルトコンテンツや誹謗中傷、違法行為を助長するサイトでの使用、または人物画像を不快な文脈で使うことなどは禁止されています。公序良俗に反しない使い方を心がけましょう。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像4枚目

フリー素材を組み合わせて、オリジナル作品を作ろう!

フリー素材を上手に組み合わせることで、プロジェクトをユニークにすることができます。例えば、異なる画像を組み合わせて新しいビジュアルを作成したり、既存のデザインに新しい要素を追加してみるのも一つの方法です。創造力を発揮して、オリジナリティ溢れる作品を目指しましょう。

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像5枚目

まとめ

本記事では、商用利用が可能なフリー素材を提供しているサイトや注意点を紹介しました!フリー素材を活用すれば、幅広い目的に合わせた制作物を作成することができます。適切なライセンスの下での利用を確認し、必要な場合は出典の明記を怠らないようにしましょう!

スマホをもっとおしゃれで便利にしませんか?

WidgetClubを使えば、スマホがとってもおしゃれに🧚 アイコンだけではなく、便利なウィジェットも自由にカスタマイズできちゃう!好きな画像を使って作成するのもおすすめ♡ぜひチェックしてみて👇

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像6枚目

AIキーボード「LeapMe」で仕事効率アップ!

AIが搭載されたキーボード使ったことありますか👀?ちょっとしたLINEのやり取りから、ビジネスメールまで 「言いたいことを入力するだけ」でサクッと返信できちゃう📝とっても便利で一度使ったら手放せない…📱翻訳にも対応しています🌏

商用利用可能なフリー素材サイト・サービス10選!の画像7枚目

関連記事


ホーム画面着せ替えに関連する記事

【最新】iPhoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法!壁紙、アイコンの変え方も解説
【最新】iPhoneアプリアイコンの変え方!ショートカット機能の使い方も解説
Androidのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法【簡単】
Androidのアイコンを変更する方法!好きな画像にする方法も
iPhoneでウィジェットを追加する方法!